※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

広告 野鳥撮影

初島で野鳥観察を楽しむ。フェリーから見るユリカモメが凄かった!

初島ユリカモメ

2024年3月16日に、静岡県熱海市にある離島「初島」に行ってきました。

行き帰りのフェリーではユリカモメを間近で見ることが出来たり、島内ではトビがたくさん飛んでいたりと探鳥も楽しむことが出来ました。

離島ならではのんびりした雰囲気を味わいながら、野鳥を探しつつ島内を散策するのはとても楽しいです。

この記事ではフェリーの行き帰りや、初島を散策時に出会えた野鳥を紹介します。

【PR】カメラと交換レンズのレンタルなら【GOOPASS】⇒

出会った野鳥の写真

今回撮影した野鳥は以下の通り。

撮影した野鳥

  • ユリカモメ
  • ウミネコ
  • トビ
  • イソヒヨドリ
  • ジョウビタキ

種類は少なめです。

でもフェリーに乗っている時にユリカモメが間近に接近してくるので、それを見ているだけでも楽しかったです。

あとは島内にいるトビの数にビックリ。

猛禽類が一つの木に4羽留まっているとか見たことなかったので新鮮でした。

海を背景に写真が撮れるのも楽しいね。

ユリカモメ

初島ユリカモメ

今回、撮影を一番楽しませてくれたのはユリカモメ。

日本には秋から冬にやってくる冬鳥で、東京都の都の鳥にも制定されています。

真っ白な体が美しい海鳥で、冬羽は顔が白くなっているのが特徴。

夏羽になると頭から顔にかけて黒くなります。

初島ユリカモメ

フェリーが出航すると、一斉にユリカモメたちが付いてくる。

お目当ては、人間がくれるオヤツです(笑)

初島ユリカモメ

かっぱえびせんなどのオヤツをくれるお客さんがいるので、それに向かって飛んでくるんです。

警戒心はゼロね(笑)

なので、望遠レンズ無しでも写真が撮れちゃう。

今回のユリカモメの写真は、24-80mm(35mm換算値)で撮影したものです。

この距離で撮れるので、もちろんスマホでも綺麗に撮れます。

初島ユリカモメ

トビながら、人間の手もとをじーっと見ているユリカモメ。

鳥の目と運動能力ってすごいね。

初島ユリカモメ

海面の方からぐーっと上がってくるユリカモメ。

フェリーの波しぶきが臨場感があって良いね。

初島ユリカモメ

港が近づいてくると、ユリカモメの数も増えて、お祭り騒ぎになります(笑)

初島ユリカモメ

フェリーにはウミネコやトビも付いてくるんだけど、人間の間近まで寄ってくるのはユリカモメだけでした。

ユリカモメって結構たくましい鳥なのね(笑)

30分のフェリーの旅だったけど、ユリカモメを観察していたらあっという間に船旅が終わってしまいました。

フェリーに乗ったらデッキに出て海鳥を観察するのがおすすめです。

ウミネコ

初島ウミネコ

こちらはウミネコ。

嘴の先の方が赤くなっているのが特徴です。

ユリカモメよりも一回り大きなカモメの仲間。

目つきが鋭く、ちょっと怖い顔に見えるのよね。

鳴き声が猫に似ていることから、ウミネコって名が付いたんだそうな。

フェリーに乗っている時にも付いてきてたんだけど、間近には来てくれなかったので飛んでる姿は撮れませんでした~。

トビ

初島トビ

こちらはトビです。

広範囲に生息している猛禽類で、見たことがある人が多いと思います。

ピーヒョロロロって鳴きながら空を輪を描いて飲んでる鳥ね。

たまに公園とかで人間のお弁当を狙って襲ってくることもある身近な猛禽類。

初島トビ

初島はトビが食べるものが豊富なのか、とてもたくさんいました。

魚を食べるから、食べ物には困らなそうだよね。

松の木に留まっていたトビ。

チクチクしないのかな(笑)

初島トビ

嘴は鋭いけど、結構可愛い顔していますね。

初島トビ

4羽のトビが留まっている木。

トビって縄張りとかないのかな。

争わないで仲良く留まっていました。

これだけの数の猛禽類がいると、なかなか壮観ですね。

イソヒヨドリ

初島イソヒヨドリ

こちらはイソヒヨドリ。

ヒタキ科の鳥で留鳥です。

海沿いに多く生息するんだけど、近年では都市部にも進出してきているようです。

うちの近所では見かけないけどね。

青い翼にオレンジのお腹が特徴の鳥で、囀りの声がとても美しいです。

初島イソヒヨドリ

背中側を見るととても鮮やかな青色をしています。

青い鳥を見るとついつい写真が撮りたくなるね。

初島イソヒヨドリ

こちらはメス。

メスはオスとは違い、地味な色をしています。

他のヒタキ系の鳥達と同じですね。

ジョウビタキ

初島ジョウビタキ

最後の紹介するのはジョウビタキ。

今季もたくさん出会うことが出来ました。

この小さな島にもジョウビタキは渡ってくるのねぇ。

上の写真はオスで、こちらはメスです。

初島ジョウビタキ

今回、いつもの望遠レンズを持って行ってなかったので、全体的に画質が荒めですが、このジョウビタキだけは近かったので綺麗に撮れました。

出会える種類が少ない時にも、ジョウビタキがいることで探鳥が楽しくなるので、とてもありがたい存在です。

初島ジョウビタキ

ちょっと遠くからの撮影だったけど、ジョビ子さんと富士山のコラボも撮れた。

富士山バックで撮れるのって、特別感があって良いよね!

今回の撮影機材

今回の撮影はこちらの機材を使用しています。

created by Rinker
オリンパス
¥284,810 (2024/12/03 12:31:08時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
オリンパス
¥45,300 (2024/12/03 09:51:16時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥5,645 (2024/12/03 15:01:14時点 楽天市場調べ-詳細)

軽量コンパクトでリーズナブル。

それでいて、結構見やすいので重宝している双眼鏡です。

フェリーから海鳥を撮影するのは楽しい

以上、初島の探鳥レポートでした。

今回は何と言っても、フェリーでのユリカモメ撮影ですね。

フェリーで間近に飛んでくるユリカモメを撮影したのは初めてだったので、すごく楽しかったです。

お手軽に船旅も楽しめるし、のんびりとした雰囲気も感じられるし、初島はなかなか良き島でした。

初島の観光レポートはこちらの記事で書いています。

初島に行ったら是非探鳥も楽しんでみてくださいね!

野鳥撮影についてはこの本を参考にしています。

野鳥撮影の方法やマナーやルールなどが解説されていて、初心者におすすめの本です。

created by Rinker
玄光社
¥2,200 (2024/12/03 06:46:33時点 Amazon調べ-詳細)

ブログランキングに参加中

この記事が面白かったり参考になったら、下記のボタンを押してもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ お気楽バーダーのゆるゆる野鳥撮影 Let's go birding - にほんブログ村

動物写真ランキング このエントリーをはてなブックマークに追加

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
プロフィール用

simsim

東京の公園を中心にバーディングを楽しんでいる中年おっさんです。バーディングを初めてから、東京の公園でもいろんな野鳥に出会えることをしりました。身近にも可愛い野鳥たちが結構いるので、とても楽しい趣味です。ブログやSNSを通じて鳥好きさんと繋がれたら嬉しい。

-野鳥撮影
-, ,