このブログについて

カワセミ

このブログは、私が公園で撮影した野鳥や動物園・リス園などで撮影した動物の写真を載せています。

主に東京都内の公園で撮影をしていますが、たまに登山に行った時や旅行先でも撮影したりしています。

使用しているカメラはオリンパスのミラーレス一眼。

使用機材について

年齢はベテランだけど、カメラ歴は浅いので、初心者でもこれくらいの写真なら撮れるんだぁくらいの感じ見てもらえればと思います。

野鳥や動物撮影した時のコツなど、調べたことはブログ記事内でシェアして行こうと思っています。

これから野鳥撮影を始めてみようかなって人の参考になったら嬉しいな(笑)

なお、撮影場所の詳しい情報等は基本的に載せないことの方が多いです。

場所等については質問をいただいてもお答えしかねますのでご了承ください。

 

自己紹介

都内に住む40代後半のおっさんです。

2019年にスリランカに行ったことがきっかけで野鳥の写真を徐々に撮るようになりました。

2020年にコロナウイルスの蔓延に伴いあまり外出できない時が続いて、近所に生息しているカワセミを頻繁に撮るようになってから、さらに野鳥撮影にハマった感じです。

なので、野鳥撮影歴はとても浅い初心者ですね(笑)

主に東京の公園を中心に野鳥を撮りに行っていますが、旅先などでも撮るようになりました。

元々は嫁さんがカメラ好きで写真をよく撮っていて、私はそれほどカメラに興味はなかったんですけどね。

鳥や動物を撮るようになって楽しくなりました(笑)

ここ何年かで、都内の公園でも様々な野鳥に出会えることを知ることも出来、バーディングを始めて良かったなって思う今日この頃。

好きな鳥はカワセミ!

そしてモフモフとかまん丸な感じの鳥や生き物が好きです(笑)

このブログでは、私の撮った拙い写真を紹介していきたいと思います。

記事一覧

長野の高原 コガラ

野鳥撮影

2024/11/8

秋の長野の高原で野鳥観察!木の実を食べるコガラが可愛かった

2024年の10月中旬、長野旅行に行ってきました。 長野の高原ではすでに秋になっていて、草は枯れ木々には実が生っていました。 その木の実をせっせと食べにくるコガラやヤマガラがとても可愛かったです。 この時期は木の実とのコラボも撮れて良いですね。 今回は山や高原、湿原などを歩いてきたんだけど、その時に出会った野鳥の写真を載せていこうと思います。 出会った野鳥の写真 今回撮影した野鳥は6種。 出会えた野鳥 コガラ ヤマガラ ジョウビタキ カケス アトリ ルリビタキ シマリス 夏場、探鳥をサボったせいもあり、探 ...

長野の高原ノビタキ

野鳥撮影

2024/9/12

長野の高原で野鳥撮影を楽しむ!ノビタキや渡らなくなったジョウビタキがいるよ

ノビタキ 2024年7月に行った長野旅行で、高原の方にも行きました。 この時期の高原ではニッコウキスゲをはじめ様々な花が咲き、草原も鮮やかな緑に染まって景色が綺麗になります。 その草原では、草原性の野鳥ノビタキやホオアカなどが飛び交っていて、タイミングが合えば花と野鳥のコラボ写真も撮れたりします。 元々渡り鳥だったジョウビタキは、近年渡らない個体が増えてきて、長野の高原で繁殖を行ったりもしています。 夏の高原も可愛い野鳥に会えるので、探鳥が楽しい場所ですね。 出会った野鳥の写真 今回撮影した野鳥は5種。 ...

八ヶ岳コマドリ

野鳥撮影

2024/8/30

夏の八ヶ岳山麓は野鳥の宝庫!コマドリやルリビタキなどがあちこちで囀っている

暑い日が続く夏、都内や近郊の平野部の公園では鳥の種類が少なくなります。 中には涼しい山の中に行き、そこで繁殖を行う野鳥もたくさんいます。 暑い夏は、少し標高の高い山の中に行くと野鳥がたくさんいるので、平野部の公園を散策するよりも楽しく探鳥をすることが出来ます。 森は日陰になっている個所が多いので、気温も涼しく歩きやすいのも良い点。 夏のお山での探鳥はおすすめですよ! 2024年7月末に長野旅行に行き、八ヶ岳山麓で探鳥を楽しんできました。 その時に撮影した野鳥の写真を紹介するので、夏の八ヶ岳で見られる野鳥の ...

山梨 コルリ

野鳥撮影

2024/8/30

山梨の林道と高原で野鳥観察を楽しむ!暑い時期は林道を歩くのが楽しい

蒸し暑い日が続いていますね~。 この時期になると、近所の公園を歩くのもきつくなります。 なので、探鳥もあまりいけない日が多い。 暑いし、夏鳥の多くは涼しい山の方に行っちゃうんですよね。 この時期探鳥するならやっぱり山でしょってことで、山梨のお山の方に行ってきました。 高原とその近くの林道をウロウロして鳥探し。 声はたくさん聞こえて、鳥がいっぱいいることは分かったんだけど、姿を見つけるのは難しかったです。 写真はすごく少ないけど、都心ほど暑くないし楽しく探鳥出来たからいっか(笑) 今回、コルリを自力で見つけ ...

荒川河川敷

野鳥撮影

2024/6/27

梅雨の荒川河川敷で野鳥撮影を楽しむ!オオヨシキリの大合唱で賑やかだった

関東も梅雨入りして、ジメジメした日が続いております。 この時期は、都内の公園は夏鳥も山の方に移動してしまったし、見られる鳥の種類が少なくなります。 そんな鳥枯れの時期ですが、この時期楽しいのが河川敷や田んぼがある田園地帯の散策。 鮮やかなグリーンになった田んぼをバックに、いろんな鳥を撮影することが出来ます。 今回は荒川河川敷を散策して、何種かの鳥を撮影してきました。 この記事では、その時に撮影した写真を紹介していきます。 出会った野鳥の写真 今回撮影した野鳥は以下の通り。 撮影した野鳥 オオヨシキリ キジ ...

日光 ミソサザイ

野鳥撮影

2024/6/14

人気の探鳥地「日光」で野鳥撮影を楽しむ!いろんな鳥に出会える楽しい場所だった

2024年5月下旬に栃木県の日光で探鳥を楽しんできました。 日光はバーダーさんの中でも人気の高い探鳥地で、1年を通していろんな野鳥に出会うことが出来ます。 今の時期は南の方からやってきた夏鳥たちが、森のあちこちで囀りを響かせていました。 鳥の声に耳を傾けながら、湿原の中の木道を歩いたり、森の中をハイキングするのはすごく気持ちが良い。 そして近くで鳥の声が聞こえたら、足を止めて双眼鏡を覗くのも楽しいです。 日光で探鳥を楽しんだのは初めてでしたが、探鳥がしやすく楽しい場所でした。 この記事では日光で撮影した野 ...

もっと見る

さいたま市りすの家

動物撮影

2024/4/25

シマリスがいる公園「さいたま市りすの家」で春のリス撮影を楽しむ!

さいたま市りすの家は、埼玉県さいたま市にある公園内にある施設です。 シマリスを放し飼いにしている巨大ゲージの中に入ることが出来て、ノビノビと生活するシマリスを間近で観察することが出来ます。 入園料は無料で、お子様連れやリス写真を撮るのが好きな人におすすめのスポット。 この時期は、冬眠から覚めたシマリス達が園内を活発に動いていて、観察がとても楽しい時期でもあります。 ゲージ内にはいろんな草木も植えられ、それらが花を咲かせていてるので、花とのコラボ写真も撮れるのが良い点。 この記事では、リスの家の魅力を202 ...

網走湖エゾリス

動物撮影 野鳥撮影

2023/12/22

北海道の網走周辺の湖畔で出会った野鳥と野生動物たち

2023年9月末から10月頭にかけて行った北海道旅行では、網走市周辺にも訪れました。 網走周辺には大小様々な湖があり、その湖畔にも野生動物や野鳥が数多く生息しています。 湖畔を探鳥しながらのんびり歩くだけでもすごく楽しい場所でした。 北海道はどこに行ってもいろんな生き物に会えて楽しいですね! この記事では網走周辺の湖畔で出会った野生動物や野鳥の写真を紹介します。 出会った動物と野鳥の写真 今回撮影した動物と野鳥は以下の通り。 撮影した動物と野鳥 エゾリス キタキツネ シロハラゴジュウカラ アカゲラ マミチ ...

野付半島エゾシカ

動物撮影 野鳥撮影

2023/12/18

秋の北海道野付半島で出会えた野鳥と野生動物。立派な角のエゾシカの迫力が凄かった

2023年9月末に行った北海道旅行では野付半島にも行ってきました。 野付半島は北海道の道東の真東に位置する砂嘴(さし)で出来た半島です。 住む人も無く大自然が広がる場所で、野生動物や野鳥の楽園にもなっている場所。 今回の旅ではその野付半島で、動物や野鳥の観察も楽しんできました。 大自然の中で生き生きと暮らすエゾシカやキタキツネなどを見ることが出来ました。 この記事では野付半島で撮影した動物と野鳥の写真を紹介して行きます。 出会った動物と野鳥の写真 今回撮影した動物と野鳥は以下の通り。 撮影した動物と野鳥 ...

北海道野生のラッコ

動物撮影 野鳥撮影

2023/12/22

北海道の海岸で野生のラッコを観察。貝を割る仕草を見ることが出来て感動!

2023年9月末の北海道旅行では道東方面もぐるりと周りました。 北海道の道東は大自然に囲まれた場所で、野生動物も多く生息しています。 その道東の海岸では、野生のラッコも観察することが出来ました。 かなり離れた位置からの観察だけど、貝を割る音なんかも聞こえてきて、とても感動しました。 他にはキタキツネを間近で見ることも出来、北海道は野生の王国だなと改めて実感した(笑) この記事ではラッコの写真を中心に紹介して行きます。 出会った動物と野鳥の写真 今回撮影した動物と野鳥は以下の通り。 撮影した動物と野鳥 ラッ ...

北海道大雪山系エゾナキウサギ

動物撮影 野鳥撮影

2023/12/5

北海道の大雪山系で撮影した野鳥と野生動物たち。北海道の山は動物撮影が超楽しい!

2023年9月末にちょっと1週間ほど北海道の旅に行ってきました。 北海道は言わずと知れた野生の王国で、野生動物や野鳥がたくさん生息しています。 大雪山系の山を登山している時にも、いろいろな野鳥や動物に出会えたので紹介して行きます。 エゾナキウサギやエゾシマリス、キタキツネ、クマゲラ、ギンザンマシコなど、北海道に行かないと出会えない野鳥や動物に出会えて、登山がすごく楽しかったです。 望遠レンズをぶら下げて山を登った甲斐があって、可愛らしい写真がいくつか撮れたので、この記事ではそれを掲載します。 エゾナキウサ ...

井の頭自然文化園二ホンリス

動物撮影

2023/6/9

井の頭公園内の「井の頭自然文化園」で小動物見学を楽しむ

先日、井の頭自然文化園を散策してきました。 井の頭自然文化園は、東京都の都立公園である「井の頭恩賜公園」の中にある小さな動物園。 園内には、ニホンカモシカ、ヤクシカ、ニホンザルなどの動物や鳥類なども展示してあります。 中でも二ホンリスを展示した「リスの小径」は、ゲージの中に人間がお邪魔するタイプの展示で、二ホンリスを間近で見ることが出来ることから人気のスポットとなっています。 入園料もリーズナブルだし、休日にちらっと散歩しに行くのにおすすめの動物園です。 リスの小径の二ホンリス 井の頭自然文化園で、一番人 ...

もっと見る

エンデュランスEXT2

カメラ関連

2023/6/14

カメラバッグ「エンデュランスEXTⅡ」を使った感想を紹介!カメラの出し入れが簡単で超便利!

野鳥を撮るようになって超望遠レンズが欲しくなり、以前 「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」 を購入しました。 レンズについてはこちらの記事で書いてます。 https://simsimbirding.kimamanalife.jp/lens-100400/ 野鳥も大きく撮れるようになったし、画質も上がって買って満足のレンズなんだけど、一つ困ったことがあります。 それは今まで使っていたカメラバッグ「パーゴワークス フォーカス」に収納出来なくなったこと。 レンズが ...

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

カメラ関連

2023/2/27

オリンパス超望遠レンズ100-400mmで野鳥撮影。使った感想や撮った写真を紹介!

ここ最近野鳥を撮ることが多くなりました。 今まで野鳥撮影に使用していたレンズは「M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7Ⅱ」で、35mm換算値で焦点距離150-600mmの望遠撮影が可能でした。 でも野鳥って小さいし、近寄ると逃げちゃうので、遠くから撮影することも多くなります。 そうすると600mmのレンズだと、ちょっと距離が足りないなって感じることもしばしば。 離れた野鳥ももう少しはっきりくっきり撮れたらと思い、「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm ...

カメラアクセサリー

カメラ関連

2024/2/21

あると便利なカメラアクセサリーや付属品の紹介

こんにちは、しむしむです。 今回の記事では、我が家が使っているカメラグッズや付属品の紹介をします。 オリンパスのOM-D E-M1 MarkⅡやM.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7Ⅱを使っている人は参考にしてみてください。 カメラグッズや付属品をそろえると、撮影ライフが快適になりますよ! カメラホルダー これはザックのショルダーハーネスなどに、カメラを装着できるようにする商品です。 スタンダードプレートをカメラの底に装着して、キャプチャーをザックのショルダーハーネスに装 ...

オリンパス

カメラ関連

2022/1/14

オリンパスOM-D E-M1 MarkⅡで野鳥撮影しています。レンズは75-300mmの廉価版を使用!

こんにちは、しむしむです。 今回の記事では、うちが使用している撮影機材を紹介していこうと思います。 うちはオリンパスユーザーで、ここ何年もずっとオリンパスのカメラを使用しています。 今使っているカメラは「OM-D E-M1 MarkⅡ」。 野鳥を撮るときにメインで使っているレンズは「M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7Ⅱ」。 使った感想や撮った写真などを載せていきますので、オリンパスのカメラで野鳥を撮ろうと思っている人は参考に見ていただけたらと思います。 カメラ本体はO ...

もっと見る