最近ちょこちょこ行く公園で、ウソが来ているという情報を見たので、ウソを探しに行ってきました。
ウソは夏場は山の中にいて、冬場は関東の平野部にも降りてくる漂鳥です。
胸のあたりがとても綺麗なピンク色をしているので、バーダーの中でも人気の高い鳥。
今回は出会うことが出来て、写真もなんとか撮ることが出来ました。
そのほかの冬鳥も警戒心が低くなってきたようで、結構近くで写真を撮らせてくれて楽しい探鳥でした。
出会った野鳥の写真
今回撮影した野鳥は以下の通り。
今回はまあまあ多めの種類に会えました。
何と言ってもウソに会えたのは嬉しいね。
あとキクイタダキやルリビタキにも遭遇していますが、写真はうまく撮れていません。
ジョウビタキやシメ、ツグミなど冬を代表する鳥に会えたのも良かったな。
ウソ
まずは一番会いたかった鳥ウソ。
木の上の方にいて、見上げるように写真を撮っているので、お腹が中心の写真になってしまった。
ツルンとしたボディにピンクの喉元が特徴の鳥です。
このピンク色がすごく美しくて、バーダーを魅了する鳥です。
昔、口笛のことを「うそ」と言っていて、鳴き声が口笛のように聞こえるから、ウソという名がついたと言われています。
なので、鳴き声はフィーフィーと口笛のような音がします。
大きさはジョウビタキと同じくらいかな。
木の芽や木の実を食べて、嘴をよく汚しているのも可愛い。
こちらはメスのウソちゃん。
メスはピンクがありません。
地味な色だけど、それが優しい感じに見えますね。
みんな木の高い場所から降りてきてくれなかったので、お腹ばかり写ってしまったのだけが残念。
次に行った時には、もうちょっと下に降りてきてほしいなぁ。
ジョウビタキ
続いてジョウビタキ。
ここ最近の記事で何回か載せている、冬の常連の鳥ちゃんですね。
年も明けるころになると、だいぶこの地に慣れて警戒心も低めになっています。
なので、かなり近くで撮影出来る。
おかげで解像度の高い写真が撮れて嬉しい。
首をかしげながらこちらを見るジョビ太君。
首を傾げる仕草をよくするんだけど、それが可愛いのよね~。
公園に行くたびに会える鳥だけど、何度あっても撮りたくなる鳥だな(笑)
もちろんジョビ子さんもいらっしゃいました。
ジョビ子さんのお尻のオレンジがほんと優しい色で綺麗。
ちょっと丸っこい感じも可愛らしいね。
木の低いところや杭などの人の目線の高さに留まってくれるのが嬉しいね。
ファンサービス旺盛な鳥ちゃんです(笑)
アオジ
この鳥はアオジ。
アオジも冬になるとやってくる漂鳥です。
良く地面を啄んでる姿を目にするんだけどね。
めちゃくちゃ目の前の木の枝に留まってくれました。
上の写真はトリミング無しの写真。
羽毛の細かい部分まで表現できている解像度の高い写真が撮れました。
この子はアオジのメスなんだけど、色も綺麗だし可愛い鳥よね。
背中側から見るとスズメと見間違えるけどね(笑)
ツグミ
こちらはツグミさん。
ツグミを冬にたくさんやってくる鳥。
園内のあちこちにいます。
ヒタキ科の鳥で、お目目がぱっちりした感じが可愛いですね。
地面を走る姿も可愛かったりします。
シメ
こちらはシメちゃん。
今季やっと会えました。
シメも冬になるとたくさんやってくる鳥なんだけど、今季はなかなか会えてなかったのよね。
厳つい感じの顔をしているけど、最近はそれも可愛く見えるようなった(笑)
嘴の大きい愛嬌のあるお顔の鳥ちゃんですね。
アカゲラ
園内を歩いていると突然目の前に現れたのがアカゲラ。
この公園では珍しくはないんだけど、やっぱりキツツキに会えると嬉しい。
木の上の方にいるのをよく見かけてはいたけど、アカゲラをこの距離で見れたのは久しぶりかな。
今まで一番近くで見れたかもしれない。
木を突く瞬間は目を瞑るのがまた可愛いよね~。
一生懸命突いてる感じが伝わってくる(笑)
ちなみにこのアカゲラはオスです。
オスは赤い帽子を被っていて、メスは被っていないので。
お尻の部分の赤色も綺麗よね~。
カワラヒワ
この鳥はカワラヒワ。
翼に黄色のワンポイントがあるのが特徴の鳥。
留鳥でこの公園でもよく見かける鳥ですね。
群れでやって来て木の実を食べておりました。
モズ
この鳥はモズ。
モズもこの公園にはたくさんいます。
木の枝から常に何かを狙っている感じね。
目つきもなかなか鋭い(笑)
秋はバッタなどを捕まえていたけど、今の時期は何を捕っているのかな~。
こちらはメスのモズさん。
オスに比べると色が薄めですね。
そしてお腹が鱗模様になっています。
モズもメスの方が優しい感じに見えますね。
カワセミ
この公園では久しぶりに見たカワセミ。
用水路があるのでカワセミは生息しているんだけど、あまり遭遇しなかったのよね~。
この日はカワセミにも会えてラッキーだな。
ただちょいと遠めだったので、写真がボヤボヤなのが残念ね。
メジロ
最後はメジロちゃん。
メジロも留鳥なので一年中見られる鳥です。
この時期は、モッフリしててメジロが可愛く見える季節だな。
赤い実を食べに来ていたので、食べる瞬間を撮りたかったんだけど、うまく撮れんかった。
2024はもうちょっと撮影スキルを上げて行きたい(笑)
今回の撮影機材
今回の撮影はこちらの機材を使用しています。
軽量コンパクトでリーズナブル。
それでいて、結構見やすいので重宝している双眼鏡です。
鳥の種類が多くて冬の探鳥は楽しい
以上、埼玉の公園での探鳥レポートでした。
冬はいろんな鳥が園内にやって来ていて、探鳥がほんと楽しいです。
公園が広いので、知らず知らずのうちに10km程度歩いちゃうこともしばしば。
健康にも良い趣味ですな(笑)
今回は目的のウソに会えたので大満足。
あとは今季まだ会ってないトラツグミやミヤマホオジロなどにも会いたいなぁ。
野鳥撮影についてはこの本を参考にしています。
野鳥撮影の方法やマナーやルールなどが解説されていて、初心者におすすめの本です。