こんにちは、しむしむです。
僕が良くバーディングに行く公園で石神井公園という場所があります。
都内の公園なんだけど、大きな池があって緑も豊かでいろんな野鳥が生息しています。
カワセミもいて、よく写真を撮りに行っていたんだけど、昨年末あたりからパタリとその姿を見かけなくなっていたんです。
蛇にでもやられて全滅しちゃったのかなぁって心配してたんだけど、先日久しぶりに石神井公園に行ったら会えました!
カワセミがいると探鳥が楽しくなるので嬉しいな。
あと近所の川のカワセミの近況ですが、親離れが進んでいるみたいで、親鳥から追いかけられたりしてました。
そろそろこの場から追い出されちゃうのかな。。。
【PR】カメラと交換レンズのレンタルなら【GOOPASS】⇒
石神井公園のカワセミ
今回石神井公園に行ったのは、別の鳥ちゃんが目当てだったんだけど、その鳥には会えず。
なんかいないかなぁって思いながら池の周りを散策していると、聞きなれた鳴き声が(笑)
その方向を見てみると、杭の上に留まるカワセミちゃんがいました。
まだ黒みががっているし嘴も短くて、幼鳥っぽいカワセミ。
果敢に狩りに挑戦してました。
ダイブしたけど、狩りには失敗(笑)
着地は綺麗に決めてましたけどね(笑)
この公園は草木が多くて、この時期は辺り一面が緑に包まれます。
うちの近所の川だと、コンクリートが背景の写真になりがちなんだけど、この公園ならこういう写真も撮れる。
やっぱり野鳥は草木に囲まれている光景が映えるよね~。
背景が緑だと、カワセミさんのお腹のオレンジもすごく映える!!
もうちょっと引いて撮ったらこんな感じ。
カワセミがイキイキしてるように見えるね。
このカワセミちゃんの他にももう1羽いました。
こちらはおそらく成鳥。
さっきのカワセミちゃんと親子なのかどうかはわからないけど、何羽かのカワセミがこの池に帰ってきてるってことだ。
この公園は大きな蛇もいっぱいいるし、カラスもたくさん。
天敵が多い場所ではあるけど、頑張って生き抜いて欲しいね。
石神井公園のその他の野鳥
鳥枯れと言われている季節ですが、園内を歩いているとそれなりに野鳥と出会うことは出来ます。
こちらいつでもいるカルガモさん。
杭に体が食い込んでる(笑)
この体勢でリラックス出来るのかね。
なぜか1羽だけいるオナガガモ。
本来オナガガモは冬鳥で温かくなると渡って行くはずなんだけどなぁ。
めんどくさくて渡るのやめたんかな(笑)
こちらはカイツブリさん。
子育てはひと段落したのかな。
水滴がついてて涼し気ですね(笑)
見られる鳥の種類は少なくなったけど、園内を歩けば何かしらの野鳥には会えるので、夏の散策もそれなりに楽しいです。
ただ暑くて大変ですけどね(笑)
近所のカワセミの近況
10日くらい前に巣から出てきたと思われる、近所のピヨセミちゃん達。
その後の様子を見に行ってきました。
上の写真もその1羽なんだけど、もうエビをゲット出来るようになっていた。
羽の色もパパママに近づいてきたかな。
こちらの子も、自分でエビをゲットしてました。
エビをゲットしたあと、コンクリートにたたきつけて、エビに止めを刺してた(笑)
そういうことも、しっかりパパママから教えてもらったのかな(笑)
そんなピヨセミちゃん達ですが、巣立ちから10日も経つとパパママから給餌は受けらません。
それどころか追い回されたり威嚇されたりしてました。
もう1人前になったんだからこの場から去りなさいと言われてるように見えた。
それでもすぐにはこの場から離れないのね(笑)
そんな厳しいパパママの攻撃も気にせず、仲良くのほほんとしているピヨセミ兄弟。
兄弟同士はまだ縄張り意識がないみたいね(笑)
この子なんて、体形もまだ子供っぽい(笑)
毛づくろいもなんか可愛い(笑)
こちらの子は、じーっと水の中を見つめてたから、すぐに飛び込むだろうと思ってカメラを構えながら待ってみたんだけど、全然飛び込まない。
ファインダー越しに、水の中のエビが動いてるのも見えたんだけど、それに気づく様子もない(笑)
こちらが根負けして、ダイブ写真は撮れずでした。
こちらの子は、体制が変だなーと思って、もしかしたら飛ぶのかと思って連写してみたら。。。。。
オケツから白いものが(笑)
ウンコかい!!!
カワセミのウンコって真っ白なのね~。
しかも結構遠くに飛ぶ(笑)
カワセミはウンコをする姿も美しいな(笑)
こんな感じで、親に追いかけられながらも、楽しく過ごしてそうなピヨセミちゃんズでした。
計6羽巣立ったはずなんだけど、結局何羽いたのかは確認できませんでした。
だって、もう自由に動き回っちゃうから把握しきれん(笑)
鳥枯れ時期でもカワセミがいれば楽しい!
鳥枯れ時期でもカワセミがいるだけで、野鳥撮影がすごく楽しいです。
見た目の綺麗さも惹かれるし、仕草なんかも可愛くて見てて飽きない。
暑くて油断すると熱中症になったりしちゃいそうなので、こまめに水分塩分補給しつつ夏もバーディング楽しんでいきたい!
野鳥撮影についてはこの本を参考にしています。
野鳥撮影の方法やマナーやルールなどが解説されていて、初心者におすすめの本です。