こんにちは、しむしむです。
東京もだいぶ秋めいてきて、公園の木々もだんだんと色づいてきました。
そんな都内の公園を秋散歩。
今回は石神井公園で秋と野鳥を探しに散策してきました。
ここのところ、家にいてもジョウビタキの声がしているので、ジョウビタキの写真が撮りたかったんんですが。。。
エナガやカワセミなどの鳥には出会えたので、探鳥自体は楽しめました。
イチョウの黄葉は木によって色づき方が全然違って、黄葉まっさかりの木もあればまだ緑のものも。
東京の紅葉はこれからが本番といった感じですね。
11月13日時点の石神井公園の園内の様子と、出会った野鳥の写真を紹介していきます。
園内の様子
まずは園内の様子から。
ボート乗り場付近のイチョウが見頃でした!
綺麗に黄葉してて、黄色が鮮やか。
面白いのは、この木と数mしか離れて無いイチョウはまだ緑色だったってこと。
木によって黄葉するタイミングが違うのね。
こちらは三宝寺池付近のモミジ。
緑から黄色、オレンジと徐々に色づいてる様子がわかる木ですね。
こちらも三宝寺池付近のモミジなんだけど、こちらは少し紅葉が進んでるね。
いろんな色が楽しめるので、この時期のモミジも結構好きです。
これはメタセコイア。
三宝寺池付近のメタセコイアは、まだ緑色が多かったけど、石神井池のメタセコイアはレンガ色になっているものもありました。
日の当たり方で全然紅葉のしかたが違うのかな。
この木道は、石神井公園の中でもしむしむ夫婦が大好きなスポット。
ベンチがいくつも置いてあって、ここで池を眺めながらぼーっとしたり、何か食べたりするのが幸せな時間です。
ほんと木が多くて、いるだけでリフレッシュ出来る公園。
ちなみのこの池にはカワセミも住んでいて、ベンチに座って待っていると近くの木に飛んでくることもあります。
他にも水鳥もたくさんいるので、池を眺めているだけでも楽しい。
こちらも三宝寺池の写真。
緑が多いのが良くわかると思います。
こんな雰囲気なので野鳥も多く、写真を撮りに来るバーダーさんもたくさんいます。
珍しい鳥がいると、そこにバーダーさんが集まるので、初心者でも鳥が探しやすい公園でもあると思います(笑)
この日出会った鳥達
この日石神井公園で出会った鳥の紹介です。
この日の本命はジョウビタキだったんだけど、声をかすかに聴いただけで姿は見つけられませんでした。
絶対見つけられると思ってんだけど、思い通りにはいかないもんですねぇ(笑)
この日会えたのはエナガ、カワセミ、キンクロハジロ、アオサギ、オナガガモなどなど。
カワセミに会えるだけでも嬉しいのでそれで良しとしますかね(笑)
エナガ軍団襲来
この日一番楽しませてくれたのはエナガちゃん。
東京でもどの公園でもいる鳥なんだけど、この鳥を見かけたことある人ってどれくらいいるんだろう。
スズメよりも小さいし、動きもすばしっこいので、すぐそばを飛んでいても気づいてない人も多いのかもしれません。
でもよーく見ると、とっても可愛らしい姿をしてるんです。
北海道では、エナガの亜種のシマエナガが大人気で、グッズが出来たりするくらいです。
特徴はおちょぼ口のような小さな嘴。
そしてこれは望遠レンズで写真を撮らないと確認出来ないんだけど、瞼の鮮やかな黄色ですね。
見つけるコツは、やっぱり鳴き声を覚えることですね。
ジュルルジュルルという特徴的な鳴き声がするので、その声を頼りにすると見つけやすいです。
声はこちらのサイトで聴いてみてね。
群れで行動しているので、その群れに出会うとジュルルジュルルという鳴き声で辺りがいっぱいになります(笑)
その声が聴こえたら、木の上の方をじっくり見ていると小さな鳥がせわしなく動いてるのが見えると思います。
たまに休憩してジッとすることもあるんだけど、そういう時はシャッターチャンスですね(笑)
都内にもたくさんいる可愛い小鳥なので是非観察してみてください!
池にはカワセミも生息してます
石神井公園にはいろんな鳥がやってくるんだけど、カワセミは通年で生息している鳥で池をぐるぐる歩き回っていると、かなりの確率で出会うことが出来ます。
この日も三宝寺池の方で、3羽くらいのカワセミと遭遇しました。
三宝寺池には人が立ち入れない浮島があって、そこを中心に生活してる感じですね。
人間がいる側にもちょくちょく飛んできて、池沿いの木に留まってくれたりすることもしばしばあります。
上の写真も距離にして3mくらいのところに留まってくれたカワセミちゃんです。
陽の光を浴びて神々しいお姿になってた(笑)
この日近くに留まってくれたのは、このカワセミちゃんだけでしたが、十分楽しませてくれた(笑)
カワセミちゃんが留まる位置によって、背景の色で撮影を楽しむことも出来ます。
上の写真は、緑の葉っぱを前ボケさせたもの。
そしてこちらは、黄葉した葉っぱを額縁にして撮ったもの。
カワセミちゃんが留まってる木の枝が蜘蛛の巣だらけだったので、それを消すために思いっきり黄色い葉っぱを入れてみたんだけど、やり過ぎました(笑)
もっと控えめの黄色い額縁の方が美しいし、写真としてバランスよかったかな。
何事もほどほどが良いですな(笑)
でもこんな感じで、周りの木の葉などをうまく利用すると、ちょっと違う感じで撮れて面白いですよね!
今年はモミジとカワセミのコラボ、モミカワを是非とも綺麗に撮りたい!!
アオサギと紅葉
こちらはいつもいるアオサギさん。
カワセミのところでも書いたように、葉っぱを入れて撮影してみました。
草も枯れて緑も無くなった池だけど、モミジの葉を前ボケで入れることで、ちょっと華やかになりますよね~。
季節感も出せるのもいいですよね!
続々と集まるキンクロハジロ軍団
前の週に見た時よりも数が増えていたキンクロハジロ。
どんどん石神井公園にやってきています。
キンクロハジロは潜水採餌カモで、潜ってご飯を獲って食べます。
この日も何度も潜っては、何やら丸いものをモグモグしていた。
ネットでググってみると、雑食性で主に貝類を主食にしているらしい。
ということはこの丸いのは貝なのか。
なんか丸呑みしてるように見えたんだけど、殻はどうしてるんだろうか~。
貝じゃなくて木の実かなんかなのかなぁ。
キンクロハジロは都内の池のある公園にやって来ます。
観察していると面白い鳥ちゃんですよ!
石神井公園について
石神井公園は都立公園で、大きな池が2つある広い公園です。
水場があるからか多くの野鳥が生息していて、冬になると水鳥もたくさんやってきます。
野球場やテニスコートなどもあり、練馬区民の憩いの場となっています。
石神井池の方ではボート遊びもすることが出来ます。
基本情報
- 所在地:東京都練馬区石神井台1-26-1
- アクセス:西武池袋線「石神井公園駅」から徒歩7分
- 開園日:常時開園
- 入園料:無料
- 駐車場:有料
- ボート:ローボート60分700円、サイクルボート30分600円、スワンボート30分700円
- 電話番号:03-3996-3950
秋の雰囲気も楽しみつつ野鳥観察も楽しい
以上、石神井公園の秋散歩のレポートでした。
この時期は、園内の木々が色づき始めて、普通に散策しているだけでも楽しいです。
色づいた木々にやって来る野鳥を探して写真を撮るものも楽しいので、紅葉狩りと合わせて是非野鳥観察もしてみてください!
モミジと野鳥のコラボ写真なんかも撮れたりするかもしれませんよ(笑)
野鳥撮影についてはこの本を参考にしています。
野鳥撮影の方法やマナーやルールなどが解説されていて、初心者におすすめの本です。