※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

広告 野鳥撮影

ピンクの可愛い鳥を求めて千葉の公園へ行ったが。。。カラフルな鳥にはいろいろ会えた!

千葉の公園 ルリビタキ

今年の年初めに行った千葉の公園に再び行ってきました。

今回の一番の目的は、ピンクの可愛い鳥ウソに会うこと。

1月に埼玉の公園でチラッとは見てるんだけど、木の上の方であまり綺麗な写真が撮れなかったのよね。

なので、今回こそは綺麗に撮りたいと、ウソが出てくるという公園に行ってみた。

結果的には、今回も空振りでウソには会えなかったけど、その代わりに青、黄、赤、オレンジ、緑などのカラフルな色の鳥達に会えて楽しい探鳥にはなりました。

千葉の公園もいろんな鳥に会えて楽しいな。

【PR】カメラと交換レンズのレンタルなら【GOOPASS】⇒

出会った野鳥の写真

今回撮影した野鳥は以下の通り。

撮影した野鳥

  • ルリビタキ
  • キセキレイ
  • オオアカゲラ
  • ヤマガラ
  • メジロ
  • カワセミ
  • ジョウビタキ
  • モズ
  • シロハラ
  • エナガ
  • カケス

今回は意外といろんな鳥に会えました。

一番はルリビタキかな、

今回も美しい青色の姿をバチっと撮らせてくれました。

木の実を食べるヤマガラなど、楽しい場面にも遭遇して結果的には満足です。

ルリビタキ

千葉の公園 ルリビタキ

まず紹介するのはルリビタキ。

ここ最近、当ブログでは登場率が高くなっています。

今季はそれだけ会っているということですね。

今回も探鳥開始3分で出てきてくれた(笑)

千葉の公園 ルリビタキ

私の中で青い鳥と言ったらカワセミかルリビタキって言うくらい好きな鳥です。

ルリビタキはどこの公園に行っても人気者なので、この子が出る場所にはカメラマンが数名以上集まります。

なので、見つけやすいのも良い(笑)

とても青色が鮮やかな個体で綺麗な写真になりました。

千葉の公園 ルリビタキ

こちらは別の個体。

青色がややくすんで見えますよね

おそらく若い個体で、まだ青色になりきってない子です。

千葉の公園 ルリビタキ

あと一年もしたら、すごく鮮やかな青色になるんでしょうね。

背景が緑色の場所に留まってくれた若君。

緑が背景だと、背中の青と脇の黄色がさらに映えます。

千葉の公園 ルリビタキ

これは良い感じの構図なんですが、ルリ太君に枝の影がかかっちゃってるのが残念。

なかなか思うように撮れないのが野鳥撮影の難しさであり醍醐味ですね。

千葉の公園 ルリビタキ

ウソには会えなかったけど、ルリビタキが遊んでくれただけでも満足出来ちゃう。

この2匹のルリ太君の他にもメスっぽい子もいましたが、写真には撮れませんでした。

今季はオスに会うことが多くて、ルリ子ちゃんの写真があまり撮れてないので、ルリ子ちゃんももうちょっと撮りたいなぁ。

キセキレイ

千葉の公園 キセキレイ

青い鳥の次は黄色い鳥。

この鳥はキセキレイです。

お腹からお尻にかけて、綺麗な黄色をしている鳥。

セキレイの仲間で、尾羽をピコピコさせて歩く可愛い鳥ちゃんね。

千葉の公園 キセキレイ

すごく綺麗な鳥なんだけど、ちょこちょこ動くし、地面にいることが多いので背景が抜けた写真が撮りずらいのが難点。

しかも今回は枯れた草の上にずっといたので、こんな写真しか撮れんかった。

千葉の公園 キセキレイ

うちではレモンちゃんと呼んでる鳥なんだけど、その綺麗なレモン色をもうちょっとわかるように撮りたかったな。

オオアカゲラ

千葉の公園 オオアカゲラ

青、黄と来たら、次は赤い鳥。

オオアカゲラです。

前回来た時も出会ったんですが、今回も出会うことが出来ました。

この森に棲み付いてるのかな。

千葉の公園 オオアカゲラ

かなり離れた位置からの撮影だったので、写真はボヤっとしてますが撮れて嬉しい。

うちから比較的近い公園ではアカゲラは見るけど、オオアカゲラは見ないので珍しい鳥かな。

アカゲラよりも少し大きめで、お腹に縞模様があるのが特徴。

そしてアカゲラよりもお尻の赤色が薄めね。

千葉の公園 オオアカゲラ

キツツキは魅力的な鳥だし人気もあるので、オオアカゲラが出ているところには10人くらいのカメラマンが並んでました。

そして我々が通りかかっただけで、オオアカゲラが出てるよって教えてくれる(笑)

カメラマンが多い公園は、鳥が見つけやすいね!

おかげで見逃さずに済みました。

ヤマガラ

千葉の公園 ヤマガラ

続いて紹介するのはヤマガラ。

冬場はどこの公園でも見かける定番の鳥。

うちの近所では冬にしか見ないので、場所によっては冬鳥なのかな。

夏場は山の方に行くとよくいます。

千葉の公園 ヤマガラ

とても人懐っこい鳥で、人に対しての警戒心は低め。

登山者にも人気がある鳥です。

今回はキヅタの実(合ってるかな?)を食べに来ていました。

この実がとても美味しいみたいで、何羽かの群れで来ていました。

千葉の公園 ヤマガラ

木の実を食べている姿ってとても可愛いのよね~。

千葉の公園 ヤマガラ

留まってくれるので、写真撮影のチャンスでもあります。

この実には他にもシジュウカラやメジロもやってきていたので、鳥達に人気がある実なんでしょうね。

ヤマガラは正面顔も可愛いね。

メジロ

千葉の公園 メジロ

同じ実を食べに来ていたメジロちゃん。

早咲きの桜や梅が咲き始めて、食べるものが豊富になってきた感じよね。

千葉の公園 メジロ

いろいろ食べるものが増えてきて、メジロちゃんには嬉しい季節になってきたかな。

メジロの正面顔も可愛いな(笑)

カワセミ

千葉の公園 カワセミ

池の周りにはカワセミもいました。

上の写真のポーズは好きなんだけど、日陰で暗い場所で撮ったので、カワセミの綺麗な色が出なかった(苦笑)

千葉の公園 カワセミ

少し移動して角度を変えて撮ってみる。

今度は目が黒くつぶれてしまった。。。

千葉の公園 カワセミ

そしてちょっと枝が被る。

鳥の撮影ってほんと難しいなぁ(笑)

うーん、うまく撮れないと悩んでいたら対岸に飛んで行ってしまった。

千葉の公園 カワセミ

今度は光も良い感じ当たって、色は出てくれたけど距離が遠い(笑)

でもカワセミが綺麗な鳥って言うのはわかる写真になったかな。

千葉の公園 カワセミ

冬場は草が枯れていてるので、カワセミが留まっていると上の写真のようにわかりやすいです。

カワセミちゃんの声がしたら、その周辺をくまなく探せば見つかりますよ!

ジョウビタキ

千葉の公園 ジョウビタキ

カワセミを見ていたら、間に割り込んできたジョウビタキ。

嬉しいんだけど、どっちを撮ろうか迷うから困る(笑)

千葉の公園 ジョウビタキ

この写真は目がわかりづらくなっちゃった。

顔の黒い鳥は、目が写り難いのが難点よね~。

モズ

千葉の公園 モズ

こちらはモズ。

冬場は公園や農耕地でよく見る鳥。

千葉の公園 モズ

この日も草地の中を獲物を探しては移動していました。

千葉の公園 モズ

上空の何かが気になったモズ君。

鳥が上を見上げる仕草って可愛いのよね~。

千葉の公園 モズ

この時は休憩モードに入っていたのか、モフっとした体でジッとしていました。

なんか鏡餅みたいなシルエットで可愛いよね(笑)

こういう姿を見ていると、獰猛なハンターには見えないな。

シロハラ

千葉の公園 シロハラ

この鳥はシロハラ。

文字通り、お腹が白いからシロハラです。

似たような鳥でアカハラというのもいて、そちらはお腹が赤っぽい色をしています。

シロハラは、冬場はどこの公園で見られる鳥で、よく落ち葉をひっくり返してご飯探しをしてます。

公園内を歩いている時に、落ち葉がガサゴソする音が聞こえたら、高確率でこの鳥かツグミです(笑)

エナガ

千葉の公園 エナガ

こちらはエナガ。

キヅタの実を食べに来ているヤマガラを撮っている時に群れでやってきました。

なので、どっちを撮ろうかプチパニックなった(笑)

エナガも撮りたいし、実を食べてるヤマガラも撮りたいしって。

出てくる時は順番に出てきていただきたい。

あちこち撮れるほど器用じゃないので(笑)

そのせいもあって、撮れたのは上の一枚のみ。

エナガをもっと可愛く撮りたいよねぇ。

カケス

千葉の公園 カケス

最後は証拠写真。

カケスでございます。

木のはるか上の方に留まっていたので、お腹しか写らなかった。

そしてすぐ飛んで行っちゃったから、他の写真は撮れず。

翼に綺麗な青いラインがあるのが特徴。

カラスの仲間で、声はだみ声(笑)

声はよく聞くんだけど、なかなか姿が撮れずにいます。

今回の撮影機材

今回の撮影はこちらの機材を使用しています。

created by Rinker
オリンパス
¥284,810 (2024/12/14 14:55:20時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥5,600 (2024/12/14 15:32:01時点 楽天市場調べ-詳細)

軽量コンパクトでリーズナブル。

それでいて、結構見やすいので重宝している双眼鏡です。

2024年の探鳥初めもなかなか良かった

以上、千葉の公園での探鳥レポートでした。

今回は結構いろんな鳥に会えて楽しい探鳥でした。

ウソに会えなかったのは残念だけど、カラフルな子達にいろいろ会えたので満足。

関東の平野部にウソは何月くらいまでいるんだろうか。

山に帰る前にもう一度写真が撮りたいなぁ。

野鳥撮影についてはこの本を参考にしています。

野鳥撮影の方法やマナーやルールなどが解説されていて、初心者におすすめの本です。

created by Rinker
玄光社
¥2,200 (2024/12/14 07:13:24時点 Amazon調べ-詳細)

ブログランキングに参加中

この記事が面白かったり参考になったら、下記のボタンを押してもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ お気楽バーダーのゆるゆる野鳥撮影 Let's go birding - にほんブログ村

動物写真ランキング このエントリーをはてなブックマークに追加

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
プロフィール用

simsim

東京の公園を中心にバーディングを楽しんでいる中年おっさんです。バーディングを初めてから、東京の公園でもいろんな野鳥に出会えることをしりました。身近にも可愛い野鳥たちが結構いるので、とても楽しい趣味です。ブログやSNSを通じて鳥好きさんと繋がれたら嬉しい。

-野鳥撮影
-, , ,